~変革の時~
事例研究会開催
本日16時より、某コンサルティングファームと共同で第1回目の事例研究会を実施した。
今回のテーマは、コンサルティング業務を行う場合におけるマインドマップの戦略的活用であった。同社は、中小企業診断士等優 …
本日16時より、某コンサルティングファームと共同で第1回目の事例研究会を実施した。
今回のテーマは、コンサルティング業務を行う場合におけるマインドマップの戦略的活用であった。同社は、中小企業診断士等優 …
商工会議所NEWSの平成22年7月号税務Q&Aに「口蹄疫感染被害」が掲載されましたのでご紹介します。
Q 宮崎県における口蹄疫感染被害が深刻な社会問題になっていますが、これに関連する税務上の優遇措置な …
本日17時より、某金融機関と共同で事例研究会を実施した。
今回のテーマは、前半は事業承継における再編事例について討議を、後半は「非上場株式等の評価上のポイント」について解説を行った。
同金融機関は、会 …
本日19時より、弊社において某金融機関の若手行員に対する勉強会を開催した。最後まで熱く前向きな議論が展開された。
この勉強会は、弊社と親交のある中堅行員が中心となって、将来同行を背負って立つ人材育成が …
本日18時より、弊社において某金融機関の行員に対する勉強会を実施した。同金融機関は、他県に本店を置く財務健全性の高い地方銀行であるが、成長志向の若手行員が多く、今回も最後まで活発な議論が展開された。
…
商工会議所NEWSの平成22年6月号税務Q&Aに「清算所得課税の廃止」が掲載されましたのでご紹介します。
Q 平成22年度税制改正で、法人税等における清算所得課税が廃止されるそうですが、その内容を教え …
本日17時より、某金融機関と共同で事例研究会を実施した。
今回のテーマは、前半は事業承継事例につき討議を、後半は「非上場株式等の株価評価の概要」について解説を行った。
同金融機関は、会社の事業承継・経 …
本日、経済アナリスト藤原直哉氏のセミナーに参加した。
講演テーマは、「世界と日本で今起こっていること」であった。
最近、景気回復基調の楽観的なマスコミ報道が続いていたが、ギリシャ危機を皮切りにPIIG …
本日10時より、YCAビジネススクールⅢが開催された。
前段については、平成22年度税制改正の解説を行い、その後「結果を出すリーダーになる」スティーブン・R・コヴィー著を紹介し、不確実な時代を確実に生 …
本日18時より、弊社において某金融機関の行員に対する勉強会を実施した。同金融機関は、他県に本店を置く財務健全性の高い地方銀行であるが、成長志向の若手行員が多く、今回も最後まで活発な議論が展開された。
…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |