平成23年度税制改正大綱

民主党による平成23年度税制改正大綱が、昨日公表された。税制改正大綱は弊社の業務に重大な影響を及ぼすことから、毎年強い関心を持って待ち構えている。
今年で政権交代後2度目の税制大綱であるが、弊社業務に …

小規模宅地等の特例制度の見直し

商工会議所NEWSの平成22年12月号税務Q&Aに「小規模宅地等の特例制度の見直し」が掲載されましたのでご紹介します。
Q 相続等により取得した小規模宅地等の特例制度が見直されたそうですが、その内容を …

~変革の時~
YCAビジネススクールⅢ 第22回

本日10時より、YCAビジネススクールⅢが開催された。
前段における経営戦略等の発表については、某金融機関A社のM氏が行い、最後まで活発な議論が展開された。
A社は、他県に本店を置く優良な地方銀行であ …

~変革の時~
経済環境について考える

本日、経済アナリスト藤原直哉氏のセミナーに参加した。講演テーマは、「世界と日本で今起こっていること」であった。
FRBは、11月3日に開いた米連邦公開市場委員会で追加金融緩和策を決定した。来年6月末ま …

連結納税制度の改正

商工会議所NEWSの平成22年11月号税務Q&Aに「連結納税制度の改正」が掲載されましたのでご紹介します。
Q 連結納税制度の適用を検討しているグループ企業が増加しているそうですが、その制度の概要を教 …

~変革の時~
YCAビジネススクールⅢ 第21回

本日10時より、YCAビジネススクールⅢが開催された。
前段における経営戦略等の発表については、小売業を営むA社の代表取締役T氏が行った。T氏は8年前に同社を立ち上げ、順調に成長していたが、米国のサブ …

グループ法人税制における寄附等の取扱い

商工会議所NEWSの平成22年10月号税務Q&Aに「グループ法人税制における寄附等の取扱い」が掲載されましたのでご紹介します。
Q 完全支配関係のある法人間(100%グループ内)において、寄附金の授受 …

~変革の時~
YCAビジネススクールⅢ 第20回

本日10時より、YCAビジネススクールⅢが開催された。
前段における経営戦略等の発表については、経営コンサルタントの藤屋氏が行った。藤屋氏とは弊社を立ち上げる時から交流があり、弊社主催の勉強会では、戦 …

~変革の時~
組織戦略について考える

本日18時より、W塾勉強会に参加した。
W塾はS社代表者のもとに募った若手経営者の勉強会で、数年前より2月に1回ペースで実施されており、筆者も世話人として参画している。
今回の発表は、投資用アパートを …

グループ法人税制における譲渡損益調整資産の譲渡取引等

商工会議所NEWSの平成22年9月号税務Q&Aに「グループ法人税制における譲渡損益調整資産の譲渡取引等」が掲載されましたのでご紹介します。
Q 平成22年10月1日以降において、完全支配関係のある法人 …

カレンダー

2025 年 4 月
« 1 月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の投稿

カテゴリー