~変革の時~
YCAビジネススクールⅢ 第29回

本日10時より、YCAビジネススクールⅢが開催された。
東日本大震災や福島原発等の影響を受け、パラダイム転換が起きようとしている。ビジネスパーソンとしてどのような行動を選択していくかでその真価が試され …

平成23年度税制改正のつなぎ法

商工会議所NEWSの平成23年6月号税務Q&Aに「平成23年度税制改正のつなぎ法」が掲載されましたのでご紹介します。
Q 平成23年度税制改正法案が3月末までに成立せず、つなぎの法律が成立したそうです …

~変革の時~
YCAビジネススクールⅢ 第28回

本日10時より、YCAビジネススクールⅢが開催された。
前半の発表は、中古パソコンなどの販売業を営むA社の代表取締役社長K氏が行った。同社は全国を視野に展開を行っている中堅企業であるが、創業後、一貫し …

~変革の時~
経済環境について考える

本日、経済アナリスト藤原直哉氏のセミナーに参加した。
弊社関与先の社長及び藤原直哉氏と昼食を共にしながら、全国の経済状況等について情報交換を行った後、セミナーに参加した。
講演テーマは、「世界と日本で …

~変革の時~
若手行員との勉強会開催

本日10時より、弊社において某金融機関の若手行員に対する勉強会を開催した。今回も最後まで前向きで活発な議論が交わされた。
前段は、福永雅文氏の著書「営業で勝つ!ランチェスター戦略」の内容についてマイン …

給与所得控除の縮減による増税(案)

商工会議所NEWSの平成23年5月号税務Q&Aに「給与所得控除の縮減による増税(案)」が掲載されましたのでご紹介します。
Q 給与に係る給与所得控除が縮減されるそうですが、その内容を教えて下さい。
A …

~変革の時~
M社経営方針発表会

本日、弊社関与先M社の新年度経営方針発表会に参加した。通販及び店舗販売を営むM社は創業して8期の中堅企業であるが、西日本を中心に社員100名以上、年商35億円とこれまで順調に成長を果たしてきた。同社は …

~変革の時~
YCAビジネススクールⅢ 第27回

本日10時より、YCAビジネススクールⅢが開催された。
前段における経営戦略等の発表については、経営コンサルタントの藤屋氏が「ドラッカーの処方せん ~事例でわかる業績アップの着眼点~」をテーマとして行 …

~変革の時~
若手行員との勉強会開催

本日10時より、弊社において某金融機関の若手行員に対する勉強会を開催した。今回も最後まで前向きで活発な議論が交わされた。
前段は、藻谷浩介氏の著書「デフレの正体」の内容を説明し、その後、今後の日本経済 …

~変革の時~
YCAビジネススクールⅢ 第26回

本日10時より、YCAビジネススクールⅢが開催された。
今回は、経営コンサルタント大野和憲氏の著書「100億円企業を創る」の内容を解説し、目指すべき企業経営のあり方について、活発な議論が交わされた。

カレンダー

2025 年 4 月
« 1 月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の投稿

カテゴリー